募集概要
いちはら病院

職務内容・施設紹介
それぞれの部署・担当者が専門的な知識を持ってグループ運営の為に日々尽力しています。
裏方的な立ち位置に思われがちな事務職ですが、1つ1つの役割がグループ運営に大きな貢献・影響を及ぼす主役級のポジションとなります。

勤務地 | 茨城県つくば市大曽根3681 |
---|---|
アクセス | 車:常磐自動車道「土浦北インター」、「桜土浦インター」から20分 |
入所人数(病床数) | 一般病棟79床(整形外科・内科)、回復期リハビリテーション病棟120床(県内最大)の病床数199床 |
医療体制 | 救急から在宅までの一貫した医療と介護を提供 |

Q&A
男女比は6:4程度。年齢層は20〜60歳代と幅広いですが、30〜40歳代の職員が多めです。
管理部門の仕事に興味を持っていただけましたら、お気軽にお問合せください。
また、グループには東京エリアにも事業所がある為、東京事業所に出張することもあります。
書類選考後の面接の際は、応募職種の担当者も出席しますので、その時に仕事内容について等、具体的な話を聞くことができます。
募集要項
募集職種 | 現在募集中の職種は下記となります。 事務管理部門では、近年の事業拡大や将来を担う次世代の育成の為、長期的かつ柔軟に採用活動を行なっています。 募集中の職種以外でも、当グループにご興味のある方はお気軽にお問合せください。 <情報管理> ・主な仕事内容:電子カルテシステムやPC機器等の管理、社内イントラの整備等 ・必要な経験等:システムやネットワークに関する基本的な知識がある方 ・向いている人:システムが苦手な職員にも、気負わず説明できる人 <施設管理> ・主な仕事内容:建物設備の修繕・保守管理、通信機器・回線の保守管理等 ・必要な経験等:建設業界での勤務経験や類似する実務経験のある方歓迎 ・向いている人:フットワーク軽く、コミュニケーションを取りながら働ける人 <総務・人事> ・主な仕事内容:大きく3つのグループに分かれます。 1.【企画・運営】各種規則や制度の立案・見直し、行政届出対応 2.【給与・労務】給与計算、勤怠管理、社会保険手続き 3.【採用】計画策定及び求人媒体の選定、採用選考、応募者のフォロー等 ・必要な経験等:いずれか類似する実務経験1年以上ある方(業界は問いません) ・向いている人:小さな約束を1つ1つ守り、信頼を積み上げられる人 <財務> ・主な仕事内容:月次・年次決算処理、現金・出納管理、送金処理、会計ソフト等への入力等、経理業務全般 ・必要な経験等:経理実務経験のある人(業界は問いません) ・向いている人:指示待ちではなく、自ら行動を起こせる人 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
業務内容 | グループ内の事務管理業務 ※配属先により業務内容が異なります。 |
雇用形態 | 常勤職員/契約職員/非常勤(パート)職員のいずれか相談によります。 |
勤務時間 | 常勤職員 8:30~17:30 1日8時間(休憩60分) |
休日 | 原則、土日祝休み(但し2カ月に1回程度土曜日出勤あり) |
給与 | 法人規程によります。能力・役割・経験年数により決定します。 各種手当住宅手当(要件あり) |
福利厚生

休暇
慶弔休暇
育児・介護休業・時短勤務等の取得実績あり

就業サポート
・独身寮

各種制度
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・定期健康診断
・退職金制度(常勤職員5年以上)
・各種レジャー施設等割引制度(日本病院会倶楽部)
・非常勤(パート)職員から常勤への転換実績あり
・人事考課による評価制度あり(年2回)
・定年60歳、再雇用制度65歳まであり
・職員紹介制度(要件あり)紹介した方には謝礼金、紹介された方にはお祝い金を支給。
選考フロー
01
書類選考
02
一次面接(担当者)
適性検査
03
本面接(部長)
※本面接は2回行う場合があります
04
雇用条件の仮提示
05
内定